人気ブログランキング | 話題のタグを見る
暮らすうつわ とうもん   店主プロフィール
Todaysとうもん

水道管引き込み工事が終わりました

水道管引き込み工事が終わりました_e0130953_8533436.jpg


 木曜日、いつもどおりスイミングの帰り、新しい建物をたてるところの前を通ってみたら、工事車両がたくさん。
「えっ?何?」←毎度のことながらまったく把握してなくてすみません。

とおもったら水道局の車などもきて、「そうかー、今日はきっと水道管引き込み工事というやつか。」とおもいつつ、通り過ぎる。

夕方、もう一度いってみると、水道メータのはいっている箱(埋め込みの)と仮設の水道蛇口がありました。

出張がえりの夫に翌日いってみると
「あー、知ってる。見てきた。」とのこと。
けれど、水道のメーターボックスのあるところに電線の引き込みポールを!と彼は考えていたらしく、そこにするかー!!!ってちょっとおもったそうです。

こうやってなんだか本人の(っていうか私だけですが)わからないうちに進んでいくのですね。
はー。
画像を押さえなくてはいけないので、事前にちょっといってほしい。と密かにおもうとうもんであります。

月曜日の地鎮祭、暑い中に子供はちょっとハードかなと「始めての託児」をしようとあてにしていた子育てひろばがその日「総会」とやらがありスタッフ全員外出らしくNGに。
あわてて夕方春日保育園に電話してみたものの、その日はなんだか幼稚園の行事があるらしく、下の子を預ける人がすっごく多くて「申し訳ないけれど」と本当にすまなそうに断られた。
もうちょっと早く手をうっておけばよかったと少々反省。

とうもん  TOPへ

2歳になりました!

2歳になりました!_e0130953_8345714.jpg


 今月23日でうちの娘、2歳になりました。
ご報告がてら、ただいま「ちょっとミド、2ってやって!」とリクエストしたのがこの画像。
何故かするどい目つきをします(なぞ)
しかも今しがた髪の毛私にざっくり切られたところです。

最近のマイブームは
落書き帳にくれよんで「足かいて。」「てってかいて」といって足やら手やらを縁取りさせること。
昨日は、「ほっぺは?」といって、落書き長に横向いて寝転んで顔型をとらせようとしていました。

お話のほうもかなりはっきりしゃべれるようになってきて
昨日は義父の会社にいって
ミド「ワンワン、こわいー?」
私「こわくないよー」
ミド「えー、こわくないー?」
私「こわくないよー」
ミド「こわいよー、ワンワン、こわいよー」と車から降りて
会社にはいり
ミド「あれ?ジッジいてないねー、どこいったんかなー?おかしいねー。 
   くっくぬぐかー?」

とここまでずっとひとりでしゃべっていたので事務所にいたみんなで唖然。
すんごい話せるようになったねーと。

子供の成長は一瞬一瞬はたいへんなものの、あっという間で早いものですね。

子育てスタイルに参加中♪


子供の服は・・・

とうもん  TOPへ

週末の仕事 vol.2

 先週に引き続き私の週末の仕事。
びわをたくさんいただいたので昨年漬けておいしかった びわ酢。
そして梅の季節にここ数年必ず漬ける夏のおいしいお楽しみ 通称「黒梅ちゃん」こと、黒酢・黒砂糖・梅のおいしいドリンク。

びわを洗って

週末の仕事 vol.2_e0130953_16574851.jpg

梅を洗って
週末の仕事 vol.2_e0130953_16581265.jpg


びわを漬ける
週末の仕事 vol.2_e0130953_1658355.jpg

梅を漬ける
週末の仕事 vol.2_e0130953_16585560.jpg


「黒梅ちゃん」は標準 1:1:1 なんですが、去年、黒砂糖をケチったらなんだかあっさりテイストでおいしくなかったので、今年は、ちょっと多めに。

覚書
------------------------------------------------------------
■びわ酢
・びわ 700g
・酢  900cc
・レモン 2個
・はちみつ 500g
------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
■黒梅ちゃん
・梅 1kg
・黒砂糖 600g
・黒酢  720cc
------------------------------------------------------------


黒梅ちゃんは、お客様の際におだししたら、相当好評でせっかくなので「おすそわけ」したら喜んで瓶ごともってかえる人もいるので、オススメです。
まずは1:1:1から初めて好みの分量にそれぞれ調節してください。
毎日ぐるんぐるんと瓶ごとふってかき混ぜるのがポイントです。

子供のアレルギーの

とうもん  TOPへ

井戸掃除しました

 昨日は敷地にある井戸掃除をしました。
と、書いたらここを読んでくださってる方は「先週したのでは?」とおもわれるかもしれませんが、実は先週は流量をみていただけで掃除はしてなかったんだそうです。
このブログをみた夫からも先週物言いが・・・
「井戸掃除まだやでー。」と。

というわけで井戸掃除。
義父と朝の8時に約束して夫だけいったんですが、途中で
「もうたいへんなことになってる。下着からなんから全部着替えもってきて~。」と電話が。

私としては土曜日はプールの日だったので井戸掃除をおえて10時15分からのプールには子供と一緒にいてほしいなぁ・・・とおもい
「ちょうどプールはいってさっぱりしてきたらいいやん!」とおもっていたのですが、全身ドブのにおいが・・・
とてもそういう状況ではありませんでした。

聞いてみたらこの直径60cmほどの穴にはいって掃除していたらしいです。

井戸掃除しました_e0130953_11185330.jpg

コンプレッサーをもってきて、井戸の水をぬいたら
下にぎっちりと、大きな石が。
どうやらこれはいちどフタをしたのではないか?というかんじだったのですが
義父いわく「40年も前のこと、覚えとらん。
        これみたらきっとそうやったんやなぁ・・・」とのこと。

義父の兄弟たち(おじさん)もやってきて「何しとん(讃岐弁)?」とみんな穴にはいってる夫を覗き込む始末。
そのフタにしていた大きなゴロゴロした石をうえにあげるの大変だったんだろうな・・・というかんじ。
(人事モードですみません)

おかげで
井戸掃除しました_e0130953_11224018.jpg

水はこんなに澄んできれいになってきました。
鉄気が多いようで、錆がとってもすごかったんですが、飲み水にはならないものの、植木の水遣りくらいには使えそうです。

井戸掃除しました_e0130953_11234278.jpg

子供は何故かしまじろうをもって泥だらけのトウサンを追いかけていました。

というわけで井戸掃除とりあえず終了です。
夫は1週間に1回くらいいって水ぬかな・・・といっておりました。

人のいいやさしい義父も暑い中、夫と楽しそうに井戸掃除。
きっとでもこれ、朝からいい汗かいて、昼にはビールがおいしい。
ここでやめておけば無事なんですが、「酒」までいって義母に、きっと「あんたー、また酒のんどんかー」と今頃怒られてるんだろうなと夕方夫と二人話したのであります。
今日からの義父、母の旅行はお義母さんプンプンモードに違いないとおもうとうもんであります。

とうもん  TOPへ

香川県高松市 和夢さんの翠信窯のななめ角皿

 香川県高松市 和夢(なごむ)さんからうつわの素敵に使われている画像をお送りいただきました。
和夢さんは、屋島西町の現在のとうもんの事務所の3軒か4軒くらいお隣の割烹のお店で、うちの車をみていただいている車やさんの社長さんにご紹介いただいてこちらにお越しいただきうつわをご購入いただきました。

私もお店ができたことは近くなので知っていて、ずっと気になっていただんですが
和夢さんもどこかの情報で「車があったらとうもんがいる」と聞いたそうで、車があるときにいってみよういってみようとずっとおもっていただいていたそうです。

香川県高松市 和夢さんの翠信窯のななめ角皿_e0130953_13125469.jpg


さすがお料理やさん、私ならこんなにゆったり盛り付けできないだろうなと感心したりしました。

香川県高松市 和夢さんの翠信窯のななめ角皿_e0130953_13142713.jpg

香川県高松市 和夢さんの翠信窯のななめ角皿_e0130953_13143864.jpg

ビアカップもみのる窯の 炭化鈴カップをお買い求めいただきました。

翠信窯のうつわはお料理屋さん率がとっても高いです。
お料理やさんをひきつける何かがあるんだろうなといつもおもいます。

お近くの方は是非、和夢さんへ。
ウチも今年の夏の打ち上げは和夢さんデビューしてみようと楽しみにしています。

和夢さん、素敵な画像、ありがとうございました。

うつわ[ 翠信窯 ななめ角皿(花・大)]

とうもん  TOPへ


検索

最新のコメント

鍵コメさま  承知..
by toumonblog at 09:57
申し訳ありません。 企..
by toumonblog at 13:09
こんにちは。須藤拓也器は..
by さかたしんじ at 07:24
> 112foxglov..
by toumonblog at 13:10
こんにちは。 こちらの黄..
by 112foxglove at 09:38
鍵コメさま  承り..
by toumonblog at 11:50
 お問い合わせありがとう..
by toumonblog at 09:55
>gustar2013さ..
by toumonblog at 15:14
どれも素敵で どこにコメ..
by gustar2013 at 12:42
鍵コメ Nさま  ..
by toumonblog at 16:08

最新のトラックバック

以前の記事

2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月

画像一覧