【お知らせ】リニューアルしました
![]() リニューアルに際し、お客様よりリクエストの多かった「再入荷通知メール」や「事前会員登録」もご利用いただけるようになりました。 今後こちらのブログは閉鎖し、新しいお知らせはTOPページの「お知らせ」から。 また、最近更新が滞りがちだった「うつわや店主の日々ごはん」はインスタグラムで綴っていくこととしました。 フォローしていただけるとうれしいです。 …………………………… 新しい うつわも入荷してます *新しくお取引させていただく作家さん ・沖縄の伊波祐也さん ・伊賀の小辻真一さん *企画展後に残していただけたもの ・小林裕之・希さん ・黒木泰等さん ・高田志保さん その他、再入荷のうつわや、これまでご案内できていなかったうつわをたくさんご案内しております。 よろしかったら、お気に入りを探してみてください。 …………………………… よもやま話と、これから。 「在庫なし」ばかりのホームページをどうにかしたい。 お客様の使い勝手のよいホームページにリニューアルを!と考えていたのはコロナ前。 ちょうどデザイナーさんと打ち合わせを始めた直後にこのような社会情勢となり頓挫しており、悶々とした日々をすごしておりました。 4月末に企画展を終え、新しいオンラインショップの構築に取り掛かりました。 二人で十分チェックをしたつもりですが、不備な点があればどうぞご遠慮なくお知らせください。 「とうもん」が産声を上げたのは1999年(なんと20世紀!)。 当時は自分でhtmlを書き、オンラインショップを作っていました。 そして、前回のリニューアルが2009年。 その頃、子どもが産まれ、店舗をつくることが決まっていました。 「このままの状態では実店舗とWEBのふたつは続けていけないかも!任せられるところは人に頼らないと!」と、以前から友人であったWEBデザイナーさんに相談しでできたのが、これまでの「暮らすうつわ とうもん」のWEB SHOPでした。 当時は子どもは2歳。 8時に子どもを寝かしつけ、WEBデザイナーさんに設計して構築してもらったサイトに毎晩深夜2時まで商品ページを登録していました。 そんな子どもも今年16歳になり、振り返ればそうして作ったWEB SHOPは、14年もの長い間私と働いてくれたことになります。 そう思うと、なんだかとても感慨深いです。 まだスマホも普及していない時代に作ったwebサイトは、お客さまにいろいろご不便をかけることも多くなってしまいましたが、辛抱強くお付き合いくださったお客様の皆様には本当に感謝しています。 これで、来年にきたる開業25年も気持ちよく迎えられそうです。 お買い物をしやすく、そしてお買い物をしない時でも「見ていて楽しい」webサイトに育てていきたいと思っています。 お楽しみいただけるとうれしいです。 プロフィールのリンクから、ぜひ→ @toumon 最後になりますが、支えてくださったお客様、作家の皆様、今度ともどうぞとうもんを宜しくお願いいたします。 ____________ 暮らすうつわとうもん 植村れいこ -------------------------------------------- 【2023年7月のSHOP営業日】 1(土) 6(木)・ 7(金) ・8(土) 13(木)・14(金)・15(土) 20(木)・21(金)・22(土) 27(木)・28(金)・29(土) 金継教室は7/21 --------------------------------------------
【お知らせ】2023年7月のSHOP営業日
7月もどうぞ宜しくお願いいたします。 下記、7月のSHOP営業日です。 金継教室は、7/21(金)を予定しております。 午後に、1人分お席が空いております。よろしかったら、お問い合わせくださいませ。 -------------------------------------------- 【2023年7月のSHOP営業日】 1(土) 6(木)・ 7(金) ・8(土) 13(木)・14(金)・15(土) 20(木)・21(金)・22(土) 27(木)・28(金)・29(土) 金継教室は7/21 --------------------------------------------
【再入荷】水谷和音さん
水谷和音さんより再入荷のうつわがたくさん届いています。この機会にぜひどうぞ。 下記より ■水谷和音 しのぎ輪花鉢5寸(ルリ)画像は(灰) ![]() ■水谷和音 花ボウル大(灰)画像は(ルリ) ![]() ■水谷和音 リムプレート7寸鉢(灰)画像は(ルリ) ![]() -------------------------------------------- 【2023年6月のSHOP営業日】 1(木)・2(金)13時より・3(土) 8(木)・ 9(金)・10(土) 15(木)・16(金)・17(土) 22(木)・23(金)・24(土) 29(木)・30(金)・7/1(土) 金継教室は6/23 --------------------------------------------
【再入荷】吉田健宗さん
吉田健宗さんより再入荷のうつわが届きました。 次回入荷分より価格変更を予定しておりますので、この価格での販売は今回限りとなります。 ご検討いただいていた方はぜひこの機会に。 -------------------------------------------- 【2023年6月のSHOP営業日】 1(木)・2(金)13時より・3(土) 8(木)・ 9(金)・10(土) 15(木)・16(金)・17(土) 22(木)・23(金)・24(土) 29(木)・30(金)・7/1(土) 金継教室は6/23 --------------------------------------------
【お知らせ】2023年6月のSHOP営業日と6/1よりの変更点(送料及びお届け日数)
さて、6月のSHOP営業日のお知らせと、6/1よりの変更点についてご案内させていただきます。 <変更点1> 6/1より、当店発のお荷物で、従来翌日14時以降お届け可能だった地域について、翌々日以降のお届けとなった地域があります。 変更後)東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県・新潟県 ⇒翌々日午前中からご指定可能 従来より、お客様には余裕をもってご注文いただいていることが多く、「いつでもいいよー」とおっしゃっていただく大らかなお客様が多いため、この辺はあまり影響がないかと思われますが、念のためご確認くださいませ。 <変更点2> 物価高の波に抗えず、6/1よりとうもんでも宅配便送料において新料金が適用されております。 価格表を点検してみますと、どうしても北海道地域だけ現在の送料では維持がむずかしく、北海道の皆様ごめんなさい。 お買い物合計22,000円未満の送料につき、(現在)1,760円⇒ (新料金)2,200円 となります。 ご了承くださいませ。 下記、6月のSHOP営業日です。 明日、6/2は午後からの営業となります。ご注意くださいませ。 -------------------------------------------- 【2023年6月のSHOP営業日】 1(木)・2(金)13時より・3(土) 8(木)・ 9(金)・10(土) 15(木)・16(金)・17(土) 22(木)・23(金)・24(土) 29(木)・30(金)・7/1(土) 金継教室は6/23 --------------------------------------------
|
![]() |
カテゴリLINKS検索最新のコメント
フォロー中のブログ最新のトラックバック以前の記事 2023年 07月
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 記事ランキング画像一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||